2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

備え

大事故があった時「今日は全社で特別緊急体制をとる!」という指示を出すのは経営者の仕事です.「3万人の社員がみんな自分で判断してくれると思ってました.残念です」と本気で言ってるのでしょうか?3万人がそんなことを判断できる組織なら,そもそも経営…

上司との付き合い方

上司に対して,賢い犬になるために心得ておくこと 上司の発言の真意を見抜こうとせよ 上司も「利権」の中で動いている 「絶対に正しいは存在しない」を心の片隅に しょせん「上司」でしかない 頼りになるのは自分だけ 吉田典史氏のコラムより.まずは会社内…

BrainStorming

ブレインストーミングとは「集団で自由にアイデアを出し合うことによって相互交錯の連鎖反応や発想の誘発を期待する技法」です. 否定をしない(否定厳禁) 粗野な考えを歓迎する(自由奔放) 量を重視する(質より量) アイディアを結合し発展させる(結合…

クライアントへの想像力

特別クリエイティブな仕事をしているわけではないけれど,仕事に想像力は必要だと思う.クライアントがどういうことを望んでいるのかを想像できるか,できないか.これは重要だと思う. komoko-i氏のコラムより.お客様からの要望を聞いて対応するだけでなく…

リーダに必要な能力

組織づくり・・・チームを形成し,役割分担を決め,プロジェクトを進める 相乗効果・・・自分にない他人の能力を活用 コミュニケーション・・・他人を理解し,他人との関係を築き,他人に行動を起こさせる. kiyo560808氏のコラムより.つまりは他人をどう扱…

リーダーの役目

リーダーとは 他の人を助けることが出来る人 自分の限界を打ち破れる人 他人の成功を応援する人 不可能なことを可能にしてしまう人 リーダーシップとは他人を成功させることである. kiyo560808氏のコラムより.他人を成功させること.この言葉は重いですよ…

集中するための5つ

決意・・・思い切った行動がとれる状態を作る 責任・・・そのことを自分の責任にする 率先・・・率先力を発揮する 超越・・・安心領域を超える 確信・・・失敗はありえないという前提で行動する kiyo560808氏のコラムより.まっしぐらに突き進むしかナイっす…

時間管理のKey

時間管理とは,最も大切な事を実行すること.一番大切なことを一番目に行い,二番目に大切なことは全くやらない.ほとんどの人は,重要でないことに縛られすぎている.重要なのは,最も大切な事を先にやるということ. kiyo560808氏のコラムより.優先順位を…

決断のサイクル

事実を把握する 望む結果を明確にする 望む結果を得る方法を複数考える 長所と短所を検証し,最善の策を選ぶ リスクを評価する.負えないリスクを冒さない. 他人の意見を聞き,案を改善し,代替案を考える. 遅滞なく実行する. kiyo560808氏のコラムより.

リーダーシップ

コミュニケーション能力・・・他人を理解し,関係を築き,協力する シナジーを発揮する能力・・・自分にない他人の能力を活用する 効果的な組織を作る能力・・・役割分担を決めて,大きなプロジェクトを進める kiyo560808氏のコラムより.シンドイね.リーダ…

成功のサイクル

目的・・・自分の目的・夢・ビジョン・目標を明確にする 計画・・・目的を満たすために,計画を立て,時間管理をきちんと行う 行動・・・行動する 改善・・・成功を確認しながら,アプローチを改善する kiyo560808氏のコラムより.まぁ,コレは普通ですかな(…

成功の基礎力

決断力 学習力 健康 感情をコントロールする力 kiyo560808氏のコラムに紹介されてました.前半2項目はわかりますが,後半2項目は驚きですね.でも大切なんでしょうね...後半2項目は自信ないなー.特に最後!!(笑)

見た目なんか関係なく,強い人は強い.ではその中身とは何か.それは「軸」であり,信念である.その人の行動の基準となっているもの.何のためにそうするのか.そういった価値基準.そんな軸をしっかりと持っている人ほどブレない.他人からどう言われよう…

報連相inChina

中国では部下が報告・連絡・相談を自らするという慣習はありません.仕事の進み具合は,上司が部下のもとに自ら足を運び,状況を聞きだして的確な指示をするのが当たり前なのです. WuYu氏のコラムより.日本でも部下に報告を命ずるだけでなく,聞きに行く,…

キャリアの軸

「100点満点の職場」を求めて転職するのではなく,“大事な何か”を得るために“それほど大事ではない何か”を捨てる覚悟が転職には必要なんだと考えるようになりました. “幸せなキャリア”を築くために大切なのは,譲れない“軸”を探すこと.人によって,大事に…

上司コントロール

仕事の「型」を確実に身に付ける 会社員であることの意味を理解する 上司との関わりを深く,しなやかにする 心を安定化させるシステムを作る 吉田典史氏のコラムより.さらに氏は以下に続けられてます. 報告・連絡・相談を多くし,上司らから「見える人」「…

とりあえず謝罪?

大学が学生のプライベートの行動について謝罪するならば,大学はプライベートにおける管理責任があると認めることになり,できもしないことをできるように主張することになるので不誠実です.まあ「とりあえ謝罪しておいた方がよいよね」という気持ちはすっ…

情熱一番

自分も研究計画書を去年両手で数えるくらい書いて落ちて分かったのは「採択されなくてもやるんだ」という覚悟の有無が決定的だということ.細かい申請書の書き方のHowToなんかは瑣末な問題で,一番重要なのはそういう情熱だと思う. mamoruk氏のコラムより.…

化石燃料の使いこなし

エネルギーの9割は化石燃料.それは次の200年は無くならない.エネルギー政策というのは「原子力か,自然エネルギーか」という方針のことではなく,この圧倒的な主役である化石エネルギーをどう有効活用するかという話である.発電システムを効率化すること…