2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

適度な自己主張・他人への敬意・知性が必要

マネジャーが成果をあげるためには,ある程度の自信が必要不可欠だ.「適度な自己主張,他人に対する敬意,それに知性が,偉大なリーダーの要件だ」.こう語るのは,ニューヨーク市のコーチング会社ハンデル・グループの共同創立者で会長を務めているローレ…

人物の器を見極めるには,権限を与えてみないとわからない

若いうちに「伸びる人」「リーダーになりそうな人」を見分けることは事実上不可能である.ポストにふさわしい器であるかどうかは,やらせてみなければわからないからだ.その人がどういう器であるかは,課長から部長,部長から役員に引き上げていくうちにだ…

着眼大局,着手小局

まず自分たちの強みと弱みを知る.経営資源に限りがある以上,現実にはすべての機能をダントツにすることはできない.そこで強みとなる部分に磨きをかけて突出した性能を与え,他の部分は平凡な機能でよしとする.囲碁の世界に「着眼大局、着手小局」という…

他社が追い付けない商品を出せ

魅力ある商品を揃えようと呼びかけたのだ.ただし,私が求めたのは単なる「よい商品」ではない.他社の開発陣がどんなに頑張っても,3〜5年は追いつけないほどの突出した性能を持つ商品である. 坂根正弘氏のコラムより.

「待ったなし主義」が「しごき」を産んでいる

私はひそかにこれを「待ったなし主義」と名づけている.近代日本の組織的愚行の多くは「待ったなし」という一語を以て合理的な反論を遮り,押しつぶし,断行されてきた.今もそれは変わらない. 内田先生のコラムより.

信=約束を守る,義=正しい行い,仁=相手の立場になって考える

私は,中国古典から3つの倫理的価値観を学びました.「信」は,約束を破らないこと.「義」は,正しいことを行うこと.そして「仁」は,相手の立場になって物ごとを考えること. 北尾吉孝氏のコラムより.

新規事業の撤退基準を決めてますか?

黒字化しないにもかかわらず,そのままズルズルと続けて赤字を膨らませている新規事業をよく見かけますが,そうなってしまうのは,目標数値があっても撤退基準の数値を決めていないからです. 金子哲雄氏のコラムより.

部下に学ばせるのだから時間はかかることを理解しよう

「『自分が一番よく知っているのだから,なにもかも自分でやる』という考え方から,『部下に学ばせる』という考え方に移行している最中なのだから,焦ってはならない」と,フェファーは言う.時間がかかるかもしれないが,得るものは大きいはずだ. エイミー…

権限移譲したら見守り支援しよう

権限を委譲したあとは,マネジャーの仕事は指図することではなく,部下を見守り,支援することだ.「必要なのは彼らの代わりに決定を下すことではない.彼らの批判的思考力を開発して,それぞれの状況によりうまく対処できるようにすることだ」と,フェファ…

自分が休んでも仕事が滞りなく進むようにしていますか?

「リーダーの最も重要な仕事は,自分が会社を休んでも仕事がとどこおりなく進むよう,部下に正しい考え方・正しい問いの立て方を教えることだ」と,ジェフリー・フェファーは言う.権限を委譲すればよいのだ.部下に責任を持たせるのは大切なことで,それに…

労働者に顧客だけでなく,多くの人を幸せにする組織ですか?

個の力を集結した「会社」という組織には,会社の中で働く人や顧客を始めとして,より多くの人を幸せにできる力があると思うのです.個々の人が自らの能力を最大限に発揮し,その功績に対して感情的に報われ,満たされる組織,そんな組織作りを目指す人が1人…

その組織は,個人の力を拡張し,大きな夢や目標を実現するものですか?

優れた組織は,個人の力を強調・補足して数十倍、数百倍にも拡張しつつ,統括の仕組みを通して複数の人を束ねることによって,個人では到底成し遂げられない大きな夢や目標を実現します.それが組織の強みなのです.資本力でも経営トップのカリスマでもなく…

成績至上主義の廃棄

学問や学ぶということは,自分の人格陶冶のために行うことだ.自分が道を探求するためにおこなうことだ.他人から評価されたり,あれこれ言われたり,名誉を求めたりするためじゃない.だから他人から認められなくても,富や名声が得られなくても腹を立てた…

人を大事にし,謙虚に学び,公に尽くす使命感

何をやるにも人が基本.「経営は人なり」です.経営には山谷がありますが,人を大事にし,謙虚に学び,公に尽くすという使命感や精神を持つ会社が地に足をつけた利益を出して成長するということだと思います. 村田博文氏のコラムより.

生きるために働くのであって,働くために生きるのではない

生きるためには,働いてお金を稼がなければなりません.けれども,心身が疲弊して職場を去ることになったり,ストレス解消のためにタバコやお酒の力を借りなくてはならないとしたら,それはもはや「生きるために働いている」のではなく,「働くために生きて…

マニュアルではマニュアル設定を越えることができない

実務的なマニュアルを作れば一定のレベルは保てるが,上限が生まれる.たねやの接客に定評があるのは,無難で均質だからではない.従業員1人ひとりが自分の肌で感じたことを客に伝える努力を惜しまないように教育されているからだ. 三田村蕗子氏のコラムよ…

追い出し部屋に送られたら,自己都合退職だけは回避せよ

社員は追い出し部屋にどうやって送られるのか.「まず,もうその会社では勤務が続けられる状態ではないことを覚悟するべきです」と新田氏は冷静に提言する.その上で,社員が取るべき大方針は「自己都合で辞めないように何とかすること」.つまり,同じ辞め…

PREP法で説明しよう

PREP法.Point(ポイント),Reason(理由),Example(具体例),Point(ポイント)の順にまとめることで,話の要点を明確にする.最初に報告のポイントを伝え,次にその理由を述べる.わかりやすくするために具体例を挙げ,最後に念押しで再度ポイントを告…

人生で一番大切にする価値基準を明確に

人生にも本質がある.人生の本質とは価値基準です.それは,自分の人生で何を一番大切にするかという優先順位です.それをしっかり持っていたら人生に振り回されない. 小宮一慶氏のコラムより.

人として魅力に溢れて,人が吸い寄せられる.そのもとはコミュニケーション能力

人として魅力に溢れていて,魅力に人が吸い寄せられていく.この人のためなら努力を惜しまないという人に恵まれることで仕事は成功を収めるのです.そのために一番大切なものは「コミュニケーション能力」. 白河桃子氏のコラムより.